TOEICへ、最後の悪あがき
Good evening, everyone!
東所沢にある、English Studio QUILT/英語スタジオ・キルト代表のYuriです。
みなさん!明日は待ちに待ったキルトの初イベント!
ぜひ、遊びに来てくださいね!
今日は一日、レッスンの傍ら、みんなで準備しました!
生徒のみんなも手伝ってくれました!
待ってまーす!
We are looking forward to seeing you!
さて、実は、忘れてましたが、、、というかどちらかというと忘れようとしてましたが日曜日TOEICですね。。。
わたくしは、4月ぶりです。前回の記憶一切ございません。
もう、ほぼ土曜。残り1日しかありません。
もし、あなたが何もやっていないとしたら。。最後に何ができるか。。。
本当は、継続して、もしくは定期的に勉強するのが一番です!!はい。
ですが、何もしていないけど最後の悪あがき!勉強はしたくない!でも!何かできることはないか、と考えているあなたに。
少しでもプラスの情報になれば。。。
①TOEICの情報を知ろう
今から受ける、TOEICの試験、何問あるか、計何時間のテストか、内容は知っていますか?
まずは戦う相手を知ることから。
TOEIC(L&R)は計2時間のテストです。
リスニング:45分 100問
リーディング:75分 100問
リスニングはPart1~4、リーディングはPart5~7です。
A, B, C, D 4つの選択肢から一つ、選択するMultiple Choice テストです💡(Part2だけはA, B Cの3択です。)
これはネットを調べれば、いくらでも出てくる情報です。調べておきましょう。どの位の時間をかけて、計何問を解くのか、どんな種類の設問が出るのか。。。
もしまだ、テスト形式について知らないことがある人は、徹底的に調べて頭に入れておいてくださいね。
※これを、知っておけば、リスニングでは各パート毎にあるインストラクション(出題の説明)を聴かなくても良いので、頭を休ませ、次の設問に挑むための心の準備ができます。リーディングパートでは、すぐ設問に取り掛かれるので、時間短縮につながります。
TOEICの情報は下記から↓サンプル問題もあるので、余裕のある人はチェックしてね☺
https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/about/format.html
②マークシート回答のための準備
試験はマークシート方式です。ABCDから回答を選んで、鉛筆またはシャーペンで塗りつぶします。
マークシート用の鉛筆またはシャーペンもあります!芯が太めになっていたり、濃かったり、Amazonでもすぐゲットできます!
実際に記入の時間が数分単位、短縮された!という声も聞きました!形から入るのも悪くありませんね!
鉛筆なら、必ず2本以上準備してくださいね!シャーペンも、予備は必ず入れてね!
私は、試験時は、シャーペン2本と鉛筆1本、消しゴムを机の上に準備しています。(ペンケースは置けません×)
「迷ったときはDにマークする」など、答えがわからなかった時でも、回答を白紙にしないで、必ずすぐに、いずれかの選択肢を塗りつぶしましょう。1/4の確率で当たります。
後で考えよーと思っていても、900点越えの人でない限り、時間が余るということは、ほぼないと思っていいと思います。
特に、リスニングパートは、迷っている間にすぐ次の設問に行ってしまうので、わからなかったら潔く諦めて、とにかくマークするようにしてくださいね!
③睡眠をしっかりとること
前日は早めに寝ましょう。当日の体調、コンディションで、数十点~100点以上スコアがぶれることがあります。
2時間もの長時間、同じ場所に座っていないといけないので、それだけでも辛いので、寝不足では絶対無理です。
それから、12:30までには会場に到着しないと、試験そのものが受けられなくなってしまうので、余裕を持って会場に行ってください。
大概、入り口から試験会場まで5分以上はかかるところがほとんどです。
ここからは、さらに余裕がある人へ
④TOEIC模試のリスニング音源を、流し聴きしよう
耳慣らしのため、前日に、最低でも当日会場に向かう道中でも良いので、本番を想定したリスニング音源を聴いてください。
重要なのは、ここで何かを頑張らなくても良い、ということです。聴き取ろうと頑張らなくて良いです( `ー´)ノ。
試験への序章として、BGMとして流しておくだけでOKです。
それだけでも、聴いて臨んだ時と、聴かないで臨んだ時と、リスニングパートでの聴こえ方が違います。
⑤TOEIC頻出単語をおさらいしよう
最後の最後、何か悪あがきができるとしたら、単語です。
難しい単語を覚える!というよりは、もうすでに知っているであろう単語をおさらいするだけでOKです!
本屋さんで、すぐにTOEIC用の単語帳をゲットできますし、ネットで調べてもすぐ出てきます!
ここでも、がんばって詰め込まなくて良いです!さらーっと、見ておきましょう。そして、時間があれば、その単語がどうやって発音されるかも、確認しておきましょう💡
知っている簡単な単語でも、自分が思っている発音と、ネイティブスピーカーの発音が違う!ということ、大いにあり得ます。
さて、、、TOEIC受験するみなさん、一緒にがんばりましょうね!
最後の最後、何か少しでも試験に役立つと良いなあ~っと思います。
でもね、本当は最後の悪あがきではどうにもならないです!
計画的に、一緒にTOEICのスコアアップ目指しましょうね!
TOEICスコアUPコース、気になる方はお問い合わせお待ちしています↓
それではみなさん、良い週末を
See you next week!!!
Yuri